さて、第9課「日本の教育」が始まりました。これから、日本の教育制度や問題点について勉強して、さらに、みなさんの国の教育のいい点や問題点について話していきましょう。
今回は、みなさんの「小学校の思い出」を話して下さい。
どんな小学生でしたか?何が好きでしたか?何が嫌いでしたか?一番印象に残っていること(impressive)は何ですか?何をよくしましたか?などなど、何でも、どんどん自分の小学生の時の思い出を書いて下さいね。
ちなみに、私は小学生の時、外で遊ぶのが大好きだったので黒くて、そして、かみが短かくて、兄の服をよく着ていたので、いつも男の子と間違われていました。

小学生の時のなつかしい思い出です。
さて、下のビデオは、ある日本の小学生の生活を紹介したものです。みなさんが小学生の頃と同じところ、違うところがありますか。ぜひ、見てみて下さいね。
掃除
給食
一人で登校
No comments:
Post a Comment
Note: Only a member of this blog may post a comment.